会社案内

笹嶋工業株式会社の行動計画(次世代法、女性活躍法 一体型)

令和7年3月5日

すべての社員がその能力を十分に発揮し、働きやすい職場環境を整えるため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間
令和7年4月1日~令和10年3月31日までの3年間
2.目標と取組内容・実施時期

目標1:年次有給休暇の年間取得7日以上を従業員の70%以上にする。 (次世代育成)

〈 取組内容 〉

令和7年 5月 … 令和7年3月末での年次有給休暇取得状況についての現状把握
令和7年 6月 … 社内検討委員会での検討開始
令和7年 10月 … 取得促進の施策を公表し実行する

目標2:労働者に占める女性割合を10%以上にする。122人×0.10=12.2→13人 現状12人+1人以上 (女性活躍)

〈 取組内容 〉

令和7年 4月~ … 女性の応募を増やすため、募集内容範囲を見直し改訂する
令和7年 7月~ … 女性が活躍できる職場であることをアピールするため、広告及びパンフレットの内容を検討改善する

目標3:一般系又は専門系の女性社員を1名以上採用する。(女性活躍)

〈 取組内容 〉

令和7年 4月~ … 女性を配置するうえでの課題について、部署長及び女性社員のヒアリング等により把握し検討する
令和7年 8月~ … 配置可能な部署を決定し、部署内で必要な研修を実施する